top of page
パ ル ピ テ リ ア
私は別に、
■■■■■に興味なんてなかったのに─
─その「かわいい」とか「お嬢さん」は
犬猫や人形に対するそれのような気がして
霧雨家を出て行った頃よりずっと楽しそうで
今となってはそれが微笑ましくて─
─これでも一応
上流階級のお嬢様だったもんでな
覚悟はしてたさ、親の死に目には遭えない・・・
そのつもりでここを出たんだ
「だから魔理沙、ちゃんと感謝しときなさいよ?」
「あ?」
「あんたを育ててくれたご両親に、よ」
頒布於 第十六回博麗神社例大祭 西2う-09b
曰、「霧雨魔理沙は『お嬢様』である」
返、「なれば書く、霧雨はお嬢さんだ」
六名の作家が描く、
「霧雨魔理沙が『お嬢さん』である側面」。
あったであろう、「霧雨」魔理沙の苦悩。
あるはずだった「霧雨魔理沙」を取り巻く想い。
出逢いと岐れと邂逅と───
公には語られない「霧雨魔理沙」の源流。
彼女の「裏」を幻視した者たちが綴った、
非公式二次創作です。
─あなたは、「自分」を愛していますか?
─あなたは、「家族」を愛せますか?
発行日 令和元年五月五日(初版・第十六回例大祭)
A5版 68P 会場価格700円


bottom of page